トップ サイトマップ 過去ログ 過去の企画 掲示板 リンク 購入予定 投票所 web拍手

鉄拳TT2 攻略 (じゃない)

鉄拳タッグトーナメント2の、ゲームシステム自体の攻略です。
キャラ攻略は…早々に断念。




   ☆自動稼ぎ

    自動で G稼ぎ、アイテム・ムービーのアンロックを仕込む方法です。
    ゲーム性を損う恐れがあるので、ご使用は計画的にお願いします。

    ・ 必要なもの: 連射機能付きのコントローラー
    ・ モード: ゴーストバトル, 1R 設定, ソロ, 削りダメージON
    ・ キャラ: オーガ、飛鳥、準
    ・ やり方: 攻撃ボタンを〇 (PS3 の場合) に設定し、連射放置
     コントローラーは、ファイティングコマンダー3 PRO.のように連射状態をホールドできるものが理想です。


    オーガはPP、飛鳥・準はKKを連射しておけば、勝手に進行します。
    この3キャラは、真・鉄拳王になった段階での勝率80%以上が確認できています




   ☆カスタマイズアイテム集め

   1. ドロップアイテム・パネル
    ドロップアイテムは、ゴーストバトルの次選択で、背景が金色の相手を倒すと手に入ります。
    使用キャラではなく、倒した相手のアイテム・パネルが順番に解放されるようです。
    該当キャラのアイテムがコンプされると、ドロップが765000Gになるので判別できます。


   2. レイジ、闘気
    レイジと闘気などは、使用キャラのオフラインレベルが上がることで開放されます。
    10段程度まで上げると、コンプできるようです。

    全てのキャラで普通にレベル上げするのは大変なので、連コンで仕込むと良いでしょう。
    大抵はソロで LP または PP などを連射しておけば、10段くらいまではいけると思います。
    一部難しいキャラは、タッグでオーガ、飛鳥、準と組ませればOK。
    タッグだとソロより勝率は落ちますが、難しいキャラでやるよりはマシでしょう。



ガチらないネタバトルを展開中。
興味のある方はご連絡いただければお相手できるかと。
Teams - World Tekken Federation

トップ

shopping


無断転載、画像直リンクはご遠慮ください。





倉庫