2010.12.01 UP
   撮影 : SONY α300
   画像 : Lightroom 3.2
      フォトインパクト 7
      Downsize All

      
  トップ サイトマップ 過去ログ 過去の企画 掲示板 リンク 購入予定 投票所 web拍手

コトブキヤ 化物語 八九寺真宵


コトブキヤの化物語シリーズから、まよいマイマイ 八九寺真宵です。
ものすごく、ロリですわ。
原型: 松本江永 氏、スケール: 1/8
化物語 八九寺真宵 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)




全体図

















大きなリュックを背負って、今日も元気に迷子。
おなじみスタイルの真宵です。
真宵はデザインレベルで可愛いので、何をどうやっても可愛くなるというか…
とにかく可愛い出来としか言い様がないですw

ちなみに、台座はベースの上に板状のマイマイを挟みこんで本体を立てるようになっています。








リュック。
ねんぷちなんかもそうですが、真宵モノは、皆リュックの造形が凝っていますね。
コレも例に漏れでの造り込み。




お顔








元気なまなざして、いたずらめいた笑み。
少しぷに不足な感もありますが、再現度が高く可愛い出来だと思います。
色使いもアニメ的でいいですね。




ボディ・チェック






フラット。
ふくらみ以外の造形美を楽しみましょう。













怪異だから? パンチラだって平気。
ひざ小僧の絆創膏は、ロリ必須アイテムですね〜。















チラ見えでも、凝った造形が分かるパンツ。
ありゃりゃ木さんは、いつもこんなアングルから見ながら忍び






ローアングルで、全貌が明らかに。
しわの入り方が、こう、実にけしからんですな。




shopping


化物語 参考レビュー


無断転載、画像直リンクはご遠慮ください。





倉庫