バンダイ FG 機動戦士ガンダム00 ガンダムエクシア
ガンダム00から、アニメ放映に先駆けてFGガンダムエクシア発売です。
実際には、SEEDの1/144シリーズの同等品という感じかと思います。
ちなみに定価525円と安価で、実売はワンコインで買えるんじゃないかと。
全体
まず、写真のものはレビュー用に塗装しています。
実際は青、白、赤と一部黄の成型色とシールのみ。
内容はポリキャップを除けば40パーツ強の構成で、組むだけなら10〜15分もあれば完成できるかと。
この簡単さが、ライトな層へのアピールなのかも。
最近の(特に背中が)ゴテゴテしたMSと比較すると、随分シンプルなデザイン。
塗ってみれば、ガンダムらしいカラーリングや、シャープな印象が意外に格好いいかも。
ちなみにサイズは1/144で、高さ13〜14cm程となってます。
他に付属品として、剣が2本付属。
それぞれ、GNロングブレードとGNショートブレード(多分)。
塗装とか
塗ったところが多すぎるので、以下構造と一緒に解説。
横の●が特徴的なお顔は、結構厳つい系。
白一色成型で、目、顎、額と後頭部のマーキングはシールが付属しています。
なので、それ以外の白は塗装。
ベーゴマっぽい背中が特徴的すぎるデザイン。
ボディは上半身から腰までが一体化していて、青成型。
胸の黄色シールが貼ってある部分と肩当ても青成型。
鎖骨あたりの黄色い羽根状のパーツは、黄色成型色。
胸中央部は、深緑のシールが付属。
腰部分は前後とも白パーツですが、前の赤だけはシールが付属しています。
なので、それ以外のグレーや白は全部塗装w
腕は白一色。
ヒジの●はシールがあります。
上腕の紫は表面だけシールがありますが、それも変なので塗ってます。
脚部も、白一色。
横の●と前側の紫はシールあり。
そして、足は赤一色なので白とグレーを塗ってます。
自分はレビュー用ということで塗ってみましたが、
シールが多いのでスミ入れだけで十分見られる状態になると思います。
可動とか
結論からいうと、動きません(^_^;
ポリキャップは使用されているものの、感覚的には旧ガンプラに毛が生えた程度。
ただ、ガンダムSEEDで同価格帯のプラモは、ヒジと膝が無可動だったことを考えると、
この価格にしては大いに評価できるレベルだと思います。
首は顎が干渉するけど、特に不都合がない範囲で回転可能。
前後には、「顎を引く」程度に可動。
ヒジはこれで限界。
手首、上腕は関節がありません。
腕の可動範囲を補うのが、肩の機構。
左右ともダブルボールジョイントで、前後に開いたり閉じたりできます。
これとボールジョイントを上手く使えば、腕の向きを多少ながらも変えることができます。
なんとか、最小限のアクションは付けられるかと。
下半身も、ちょっと辛いです。
無理すれば膝立ちっぽくならないこともないかな、といった感じ。
ちなみに、足首はフリー回転可能だけど、腰は関節そのものありません。
腰を補うのが、股関節の回転機構。
ちょっとだけど、動かないよりはずっといいです。
股関節はボールジョイントなのと、腰に横アーマーがないので意外に広がります。
アクションというほどには…
やっぱり、身体が硬いです。
ガシガシと動かす、というよりは、決まるポーズが限定されている感じ。
剣装備。
動かしてみれば、意外に面白い。
肩の前後動作で、腕の交差も可能。
自由にという可動ではないですが、結構格好良いポーズも取れますね。
あと、HGの一部に付属してるベースや、別売りのベースが使用可能。
動かない分、角度で補える…?
可動やアクションは、HG以上とは比べること自体間違い。
同価格帯の1/144コレクションや、ベストメカコレクションと比べれば上出来なのじゃないかと思います。
プラモ作れる人にとっては、HGまでのつなぎ的な意味合いが大きいと思います。
ただ、子供や、普段プラモに親しまない女性にはとっつきやすいかもしれないですね。
00、そっちの層にも受けそうだしw
あみあみ & Amazon
ガンダム 燃え参考レビュー
ガンダム 萌え参考レビュー