バンダイ HG ガンダム00 MSJ-06II-SP ティエレンタオツー
超兵一号、ソーマ・ピーリス少尉専用機、ティエレンタオツーです。
アニメでは、アレルヤのキュリオスとの絡みが印象的な機体ですね。
ちなみに、タオツー(taozi)は「桃子」の中国読みということで、以下鉄人桃子w
1/144 HG ティエレンタオツー (ソーマ・ピーリス専用機) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
(AA)
一周
目を惹く鮮やかなカラーリングが印象的な桃子。
地上型よりも若干脚が伸び、全体的にゴツゴツした感じ。
ミリタリー色が強かった地上型と比べて、よくも悪くもモビルスーツらしいデザインになりました。
パーツは、脚や細部は新規造型ですが、上半身から腰にかけては、地上型と共通パーツ。
なので、相変わらず組みやすいです。
ちなみに、塗りどころはボディ上のグレー、武器のブルーグレーなど。
胸部の赤と銀、モノアイ、そして武器の白はシールが付属しています。
顔は、地上型とは結構違います。
トサカのようなパーツがついて、かなり厳つくなっています…
が、ピンクなので威圧感はありませんがw
頭の上下に黒いラインがパーツわけで再現。
赤い○を塗装しています。
オプションは、腕に装着可能な「200mm×25口径長滑腔砲」のほか、開き手とカーボンブレイドが付属。
ブレイドはグレー部を塗装していますが、地上型と違って本体にマウントすることは出来ません。
また、別売りのアクションベースにも対応。
以下必要に応じてアクションベース2グレーを使用しています。
可動とわずかにアクション
この先、変なポーズやカオス画像があります。
嫌悪感を感じる方は直ちにブラウザを閉じてください。
関節等の基本的な構造は、地上型と同じなので、そちらで確認してください。 ということで、さらっと。
モノアイは、ヘルメットを外して可動させます。
腕は肘がこのくらい。
肩がフリー回転、手首がボールジョイント、そして上腕に回転軸があります。
肩には引き出し機構が。
これは、パーツ構成も地上型と一緒。
腰は、横にフリー回転。
前後にも結構曲がりますが、ちょっと抜けやすいかも。
下半身は、股関節の構造は地上型と一緒。
立ち膝は余裕だし、四股だって踏めます。
ただ、足パーツの形状が違う(大きい&長い)ので、微妙に動きづらいかも。
あと、いかにも関節がありそうに見えるつま先は、可動しません。
桃子に特有の装備としては、両肩のシールドがあります。
シールドはPC接続なので、開いたり閉じたりの上下動、また回転させることが可能。
また、二重に折りたたまれた基部を延ばし、翼のように展開することも出来ます。
更に、下の部分も独立して動かすことが可能。
実用性は謎ですが。
また、背中のタンクが上下に可動。
前後に向きを変えてつけると面白いんですが、やばいので割愛w
最後に、滑腔砲の付け根が、地上型同様に回転可能。
肩のシールドと尻尾のタンク以外は、地上型と一緒と思っていただければ間違いないと思います。
可動とわずかにアクション
この先、変なポーズやカオス画像があります。
嫌悪感を感じる方は直ちにブラウザを閉じてください。
滑腔砲は、両手に取り付け可能。
15話の登場シーンみたいに両手持ちさせるには、開き手の都合上左手に持たせる必要があります。
ブレイドは、掌の穴に固定可能なので安定して持たせることができます。
ぎゅ〜んと飛んでく鉄人…(違
相方のキュリオスと。
本編での絡みも多いので、並べると面白いですね。
最後に
もの凄い似てると思って並べてみましたが…
某華撃団のアレとは、実はそんなに似てないかも。
色のせいでそう見えるんでしょうか(^_^;
ティエレンは面白い機体なので、HGのバリエーションだけでなく、1/100などへの展開も欲しいですね。
もしくは、大量買いできるFGとか。
あみあみ & Amazon
ガンダム 参考レビュー