バンダイ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
1/100 ZGMF-X24S カオスガンダム

カオスガンダム。
ムラサメにやられたくらいしか印象になかったんですが…。
組み立ててみると
意外と格好よかったです。
一周

上にも書きましたが、結構格好良いです。
塗りどころはヘルメットの白、腰背部アーマーの白、シールドのグレー、脚部スラスター(?)の赤。
それほど多くはないです。

サイズは身長18cmで、バックパック含めると22cmくらい。
HGと並べると、ボリュームは大違いです(^_^;
お顔

悪役顔というか、凛々しいというか…。
色のコントラストも相まって、いい顔です。
可動範囲

脚と腕は見た目どおりですが、腰は少ししか動きません。
でも、結構格好いいポーズが取れるのでよしとしましょう(^_^:
付属品

・MA-M941 ビームサーベル ヴァジュラ
・MA-XM434 ビームクロウ
・MA-BAR721 高エネルギービームライフル(と専用手)
が付属。ライフルは、塗装の必要があります。

また、パイロットの「スティング・オークレー」のキャラクターカードが付いています。
スティングのカードは、あまり欲しくない気もしますがw
ちょっとだけアクション

MA-BAR721 高エネルギービームライフル
シールドは、手持ちも可能。

MA-M941 ビームサーベル ヴァジュラ

2本付いていますが、一本が決まりますw

MA-XM434 ビームクロウ
スタンドが欲しいですね。
MA形態
特に組み替えることもなく、MA形態に変形可能です。

ビームクロウ展開。

ハッチが着脱可能。
中には MGX-2235B カリドゥス改 複相ビーム砲。

EQFU-5X 機動兵装ポッドは開閉可能で、砲身を引き出すことが出来ます。
全部出すと、ちょっとゴチャゴチャしますが、これはこれで格好いいです。
ムラサメの引き立て役になってしまった感があるカオス。
よく見れば地味に格好良いです(^_^;
関連レビュー
↓RA
怪人の集会所II トップへ